キッコウチク 〔亀甲竹〕
  Phyllostachys pubescens var. heterocycla Houz.de Le.(鈴木貞雄)
  Phyllostachys heterocycla Matsumura(室井 綽、岡村はた他)




京都市洛西竹林公園
モウソウチクの奇形品で、稈の枝下部分の節間が交互に膨れ、 その部分の節が斜めになった形をしている。

その形が亀の甲良を連想させることから「亀甲竹」と命名されたとのこと。

これは、突然変異で生まれた竹の奇形児であり、竹という植物はいわば変幻自在的な要素を持つ植物である。

とにかく、まさに不思議な形の竹であることから、観賞用として庭園に植えられ、珍重されている。

本種は京都特産と言われており、京都ではこのキッコウチクを収穫、「火あぶり」法によって 磨き上げたその製品は「京銘竹」の一つとして、「京都府伝統工芸品」の指定を受けた逸品だ。

キッコウチクは伝統に基づき様々に加工さて、とくに床柱・花器・結界など幅広く利用されている。

なお、テレビ番組でおなじみの「水戸黄門」が使っている「杖」がこのキッコウチクだ。 みなさん、たまにはあの黄門様の「杖」に注目して下さいよ。